一般事業主行動計画
General employer action plan次世代育成支援対策法推進法に基づく
一般事業主行動計画
-
1.計画期間
2024年11月1日~2029年10月31日までの5年間
-
2.計画の内容
-
■目標1
子どもを育てる労働者の柔軟な働き方の実現のため、始業・終業時刻の変更、短時間勤務等の法改正を踏まえた制度の積極的な利用を推進する。【対策】
- ・子育て中の労働者のニーズ把握及び制度内容の検討・資料作成
- ・新制度の導入、対象労働者への周知・意向確認
- ・制度運用状況の調査・改善点の検証
-
■目標2
子の看護休暇を取得しやすいように環境を整備し利用を促進する。【対策】
- ・法改正を踏まえた制度周知のための資料作成
- ・看護休暇制度ならびに取得方法等の情報の周知
- ・取得促進に向けた意見聴取・改善点の検証
-
女性活躍推進法に基づく
一般事業主行動計画
-
1.計画期間
2022年4月1日~2027年3月31日までの5年間
-
2.計画の内容
-
■目標1
営業職に占める女性の採用割合を20%以上にする。【対策】
- ・営業職として働いている女性社員の状況調査
- ・女性営業職採用拡大に向け、受入部署と課題検討
- ・求人媒体での女性活躍情報を発信
- ・年度ごとの実績を検証し、結果の検証と見直しを継続
- ・社内への周知
-
■働きがいに関する実績(女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供)
〈採用した労働者に占める女性労働者の割合〉
- ・事務職(正社員) 67%
- ・営業職(正社員) 17%
- ・アルバイト・パート 78%
※2021年11月21日時点
-