JOB TRAINING 研修・教育制度

新入社員プログラム

新入社員プログラム

新たな社会人へのスタートをバックアップ

「人を大切にする企業」として、人材育成に力を入れ、段階ごとに数々の学びを設けています。 一人ひとりのスキルアップやキャリアアッ プを支援し、高いパフォーマンスを発揮できる社員を育成します。

新入社員プログラム
トレーニングフロー
入社後はビジネスマナーや不動産の基礎知識、さらに各部署の役割などを詳しく学びます。配属後は先輩社員のサポートを受けながら、実際の業務を通してスキルを身につけていきます。
各種研修・勉強会

各種研修・勉強会

キャリアプランや役職に合わせた学びの場を用意

社員のキャリアプランや役職に合わせた研修や、スキルアップのための勉強会など、さまざまな学びの場を用意しています。

各種研修・勉強会
  • 接客強化勉強会

    成約率トップクラスの社員が講師となり、若手社員にお客様へ接客方法や信頼関係の築き方などのレクチャーを行う勉強会です。実際の成約事例などを交えて、実践的な内容を中心に社員同士で共有します。

  • 選抜研修

    主任には主任の役割が、店長には店長の役割があり、役職ごとに求められるスキルは異なります。 選抜研修は役職ごとに必要なスキルや部下の育成などを学び、各ステップに合わせて成長していくことができるよう支援しています。

  • 他部署研修

    所属部署以外の部署の仕事を体験する研修です。例えば管理部では、建物の構造や設備に関する知識や、緊急時の対応などをベテラン社員が講師となり、知識・技術を伝えることで全体のレベルアップを図っています。他部署の仕事をお互いに知ることで、社内の連携強化に繋がっています。

  • 安全運転講習

    業務で車を運転する社歴の浅い社員を対象に、年4回の安全運転講習を実施しています。安全運転の心構えを、事例を交えて学んでいただきます。

  • OJTリーダー勉強会

    業務を通して新入社員の教育をするOJT研修。その研修を担当する先輩社員を対象とした勉強会です。新入社員への適切な業務の「教え方」を学びます。

  • メンター勉強会

    業務教育をするOJT担当社員のほかに、メンタル面で新入社員をサポートするメンター社員もいます。ビッグでは、新入社員1名に対し、若手社員1名がサポートします。