
転勤なしの札幌勤務
札幌で腰を据えて働けるビッグでは札幌市外への転勤がなく、市内にある各店舗や本社での勤務になります。 「北海道で暮らしながら地元に貢献できる仕事がしたい」「休日は気軽に札幌で遊びたい」という方も安心して働くことができます。
店舗間での移動はありますが、市を跨ぐことはないため、ライフプランが立てやすく、仕事もプライベートも充実させることができます。

配属先店舗一覧
- 中央区
-
- 円山店
- 中島公園店
- 中央店
- 南1条店
- 三越前店
- バスセンター前店
- 北区
-
- 麻生店
- 北24条店
- 北18条店
- 東区
-
- 新道東店
- 元町店
- 環状通東店
- 厚別区
-
- ひばりヶ丘店
- 白石区
-
- 菊水店
- 白石店
- 南郷7丁目店
- 南郷18丁目店
- 豊平区
-
- 中の島店
- 平岸店
- 月寒中央店
- 南区
-
- 澄川店
- 西区
-
- 宮の沢店
- 琴似店

資格取得支援・手当
社員の資格取得をサポート宅地建物取引士を中心に、資格手当や資格取得支援制度をご用意しています。

-
宅地建物取引士資格手当・資格取得支援
国家資格「宅地建物取引士」の資格を有する社員には、資格手当を支給します。また、入社後に資格取得を目指す方に向けた資格取得支援制度もご用意しています。
-
普通自動車運転免許取得支援制度
内定後から入社までに自動車運転免許を取得した方へ、取得費用補助として10万円を支給します(リーシングコンサルタントのみ、規程あり)。
資格手当支給対象
- リーシングコンサルタント
-
宅地建物取引士、普通自動車運転免許取得支援
- 事務職・システムエンジニア
-
宅地建物取引士
- 不動産管理営業
-
宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸経営管理士

育休制度
出産後も活躍したいというパパとママを応援ビッグは家庭を大切にしながら働きたい気持ちを尊重しています。女性の育休取得率は100%と実績も数多くあり、復帰後のサポートも柔軟に行っています。また、利用者が出た部署に対して可能な限りフォローを行っています。

-
産前産後休暇
出産予定日前の6週間、出産後8週間、合計14週間の取得が可能。
-
育児休暇
原則子どもが1歳までの期間取得が可能。状況によっては2歳まで取得できる場合もあります。
- 2023年度育休取得実績
- 男性0名(対象者5名)
女性4名(対象者4名)
-
時短勤務制度
原則子どもが3歳までの期間で適応可能。状況によっては3歳以上でも延長可能です。時短勤務制度の利用実績も数多くあります。

表彰制度
あなたの頑張りをしっかり評価年間売上額、成約率、紹介・リピーター数等、各項目において上位社員の表彰を行っています。売り上げだけでなく、さまざまな視点で社員の接客スタイルを評価しています。

-
成約率表彰
賃貸仲介部門で、年間の成約率が高い社員が表彰されます。
-
売上優秀社員表彰
賃貸仲介部門で、年間売上ランキング上位の社員が表彰されます。
-
健康診断
社内で定期検診を実施しています - 定期健康診断、がん検査などを含むオプション検診、ストレスチェックなど、社員が健康で働けるよう各種検診を行っています。
-
看護・介護休暇
家族の看護や介護に利用できる制度です -
家族の看護や介護が必要な場合、年5日の休暇を取得できる制度です。 未就学児をもつ社員、介護する必要のある家族を持つ社員が対象になります。
※取得には諸条件あり